2010生まれ花子と2013生まれ太郎の家庭学習ブログ

春休みの様子

記事を書こうとしても最後までいかず書きかけの記事がたまっている最近です。

冬にあったことを箇条書きで。

太郎「かいけつゾロリ全巻読み聞かせで読破」

太郎「鉄棒で前まわり、天国まわりできるようになる」

太郎「大縄跳びできるようになりそう」

花子「スキージュニア3級合格」

花子「成績表オール◎更新」

花子「友チョコ以外に男子にもチョコ渡す」

ehonmama「花子のクラスのママ飲み会でからまれる」

 

花子は春から3年生。クラス替えがあります。

私はちょっとほっとしています・・・

花子は「楽しみだけどちょっと不安」と言っていますが、よく食べ、よく動き、よく寝ているので心配いらなそうです。トイレ頻回&何もせずうずくまっていたら気にしますが。

 

 

にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

最近の週末

ブログを書く時間を捻出できず、久しぶりの更新です。

最近の週末は私は花子とスキー、夫と太郎は2人で過ごしています。

多分、太郎はテレビ、かいけつぞろりを一気読み、お買いもの等しているのかな。

花子はスキー教室に入って教わっている間、私も滑っています。

寒さに耐えながら待っていたりする位だったら滑った方が楽しく時間を過ごせます。

たまに教わっている娘の側を通ったりするのでスキー教室の様子も良くわかります。

私も娘もすっかりスキーにはまって毎週末を楽しみにしています。

 

このブログではすっかり放置状態の太郎、5歳。

春からは年長です。

こども達もだいぶ大きくなり日常生活がまわりやすくなりました。

特に夕方から寝るまでが戦争状態!ということがなくなりました。

のんびり就学準備ができたらと思っています。

PTAのお仕事の方を今年度で終えられるか怪しくなってきたのが心配ですが・・・

 

にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

 

 

スーパー主婦の格言

NHKあさイチのスーパー主婦特集がお気に入りでした。

足立洋子さんは友の会主催の講演会?実演会?にも行ったことあり。

食は足立さん、掃除は山崎美津江さん、収納関係は井田典子さんというイメージです。

山崎さんは「かぞくのじかん」で連載をもっているのですが、井田さんに関してはあさイチやたまに「婦人の友」でみかける位でもっと知りたいなと思っていました。

それで近刊「片付けられない人はまずは玄関の靴を数えましょう」を読みました。

片づけられない人はまずは玄関の靴を数えましょう【電子書籍】[ 井田 典子 ]

価格:1,166円
(2019/1/24 22:22時点)

タイトルが最近よくある新書のようなタイトル・・・

ですがそれ以上にインパクトがあったのは

「紙は横にした瞬間から腐る」

でした。

その後書かれていることは至極まっとうで、私も普段から心がけている「紙類は手に取った時に処理する」という内容でした。

それでも”腐る”まで言い切ってらっしゃって身の引き締まる思いで読みました。

 

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ
にほんブログ村

「めんどくさい」がなくなる台所 [ 足立 洋子 ]

価格:1,296円
(2019/1/24 22:23時点)

 

かぞくのじかん 2018年 12月号 [雑誌]

価格:819円
(2019/1/24 22:24時点)
感想(0件)

 

花子小2・12月の読書記録

「魔女のシュークリーム」岡田淳

魔女のシュークリーム (おはなしいちばん星) [ 岡田淳(児童文学作家) ]

価格:1,296円
(2018/12/29 09:14時点)

お友達のおすすめだったそう。

「あるかしら書店」ヨシタケシンスケ

最近ヨシタケさんの面白さがわかるようになった花子。

ですがこちらは読めない漢字が多く飛ばしながら読んだとのこと。

「キャベたまたんていかいとうセロリとうじょう」

太郎が気に入り、花子が読み聞かせしてくれました。

「みえるとかみえないとか」ヨシタケシンスケ

書店や出版社で一生懸命持ち上げている感もあるけれど、大人も読めるからかな。

 

冬休みはのんびりしてのんびりしすぎて、さほど読書がすすまなかったです。

読書のために家庭学習の量を減らしているのに・・・

冬休みも明けたのでもう少し様子みてから対応考えます。

 

 にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

新しい問題集

2日に1回1ページというペースで細々と続けていた問題集が終わりました。

きらめき思考力パズルです。

1~3年の数センス入門編を先に購入して取り組んでいましたが途中でつまずき、拒否反応が出そうだったので、図形センス入門を購入し取り組みました。

きらめき思考力パズル(小学1~3年生 図形センス入門) 算数脳がフル回転! (サピックスブックス) [ SAPIX ]

価格:1,058円
(2019/1/6 08:02時点)

6種の問題が易しい問題から順に入っています。

そのうち1種類が、花子にはルールが理解しにくいと思い飛ばしていたのがありました。

他全部が終わって「終わったー!」と喜んでいたところに

「実はまだ残っていて・・・お母さん難しくて出来なかったところ飛ばしていたんだよ・・・」というと「やるやる!」といいスイスイ解いていました。

私が出来ない問題が簡単に解けたことがうれしくて残っていた問題もあっという間に終了。

いつもここを1ページとか指定して家庭学習を進めているのでこういうことはあまりないのですが、親子で嬉しかったです。

さらにこのことに気をよくして本屋さんへ行って学参コーナーを眺めていて

「新しいの買うかー」とふざけて(嫌がると思っていたので)言ったら、以外にも

「いいよ~」との返事。

では!と色々見比べて

きらめき思考力パズル1~3年の図形センス特訓編を選びました。

サピックスブックスきらめき思考力パズル 小学1~3年生 図形センス特訓編 [ サピックス小学部 ]

価格:1,058円
(2019/1/8 07:07時点)

同シリーズの2~4年図形センス入門編と迷いました。

決め手は1~3年の方は問題が同じ種類で特訓編は難易度があがったものだったからです。

今までスラスラできた問題だから難しくなってもきっと出来る!みたいな感覚なのかな?

ホクホクと購入してきました。

ラッキー。

 

にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ
にほんブログ村