2010生まれ花子と2013生まれ太郎の家庭学習ブログ

漢字学習の進め方はどうしたら?1週間後

前回の記事の後、家庭での取組み方を教えていただきました。

まずはbg4kidsさん。ブログを拝見してカードゲームを買う時の参考にさせていただいています。花子と同じ1年生のお子さんがいらっしゃるのかな?

漢字を何度も書かせるのは難しいですよね。わが家も読むのはできても書けない状況が続いていました。転機は毎日絵日記を書きだして。日記に漢字を書くとカッコいいとなって、漢字辞典を片手に自ら毎日書いています。

 

夏休み中、主人が絵日記を購入しましたが3日坊主となっています。何書こう・・・とか日記の前に絵の段階で思う様にかけず時間がかかってしまったりしていました。

ですが絵日記にこだわらず、手紙でも良いのかなと思いました。小学校にあがってお友達に手紙を渡すことがめっきり減っていますが、でかける時は置き手紙、買い物メモを書いてもらう等場面を増やしてみたいなと思いました。

漢字書けるとカッコいい!ってなって欲しい!

コメントありがとうございます。

 

ずぼら母さん(ブログではずぼらさを感じません!)からもアドバイスいただきました。

education2017.hatenablog.com

ブログの方で詳しく書いてくれてあります。

主に書くことが苦手な子の場合の書く以外の取組みについて。

漢字の音読みを覚えるには熟語を知らないと覚えられないことに改めて気が付くehonmamaでした。漢字→熟語、熟語→漢字と覚えていることをきっかけに双方知識を広げていけたら・・・理想が高くなっちゃいます。お子さんは小1ですが花子の何歩も前を進んでいるのでいろいろ参考にさせてもらっています。

 

1週間様子をみていたら、出口先生の漢字を取組む時は漢字だけでなく文章丸ごと書き写すのでさらに手間がかかっていた様です。ですが文章を分節単位で記憶して書くという作業も大事なので続けていきます。

学校の宿題プリントを見ていたら既習の漢字については書けていて絶望的でもなさそうでホッとしています。

 

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

 

親子で学べる!教科書に沿っていてテストで高得点を狙える!【月刊ポピー】。まずは無料おためし見本から!