2010生まれ花子と2013生まれ太郎の家庭学習ブログ

学習記録 6/22

6/15 夕 宿題プリント1枚

6/16 朝 ピグマリオン能力育成問題集1 点描写1 23

   夕 宿題プリント1枚

6/17 朝 ポピー6月号 やりきりドリル 6ページ

6/18 夕 ポピー6月号 こくご 4ページ

6/19 夕 宿題プリント1枚

     ポピー6月号 さんすう 10ページ

     ポピー6月号 こくご 13ページ

     チャレンジ7月号 こくご 8ページ

6/20 夕 宿題プリント1枚

     チャレンジ7月号 さんすう6ページ

6/21 夕 宿題プリント1枚

     ピグマリオン能力育成問題集1 点描写1 24

     

チャレンジ7月号が届いたので下校後すぐに開き、さらにポピーの残っていた問題をほぼ終わらせてからチャレンジ始めていました。自主的に。

チャレンジ1ねんせい初めて3ヶ月強。このモチベーションを維持するシステム。ベネッセすごいな。

 

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

 

   

学習記録 6/14

6/12 夕 宿題 プリント1枚

     チャレンジWebより こくご3枚 さんすう4枚

6/13 夕 宿題 プリント1枚

     ピグマリオン 能力育成問題集11 積み木の問題 2

     ポピーやりきりドリル5月号 3枚

6/14 朝 めいろ 5枚

   夕 宿題 プリント1枚

     ポピーやりきりドリル5月号 5枚

     ポピーやりきりドリル6月号 5枚

 

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

 

 

 

学習記録 6/11

6/2 夕 宿題プリント 1枚

     ピグマリオン 能力育成問題集1 点描写1 17.18.19

6/3 夕 ピグマリオン 能力育成問題集1 点描写1 20

6/4 なし

6/5 夕 宿題プリント 1枚

6/6 夕 宿題プリント 1枚

     ポピー4月号 こくごテスト

6/7 夕 宿題プリント 1枚

     ポピー5月号 やりきりドリル 2ページ

6/8 朝 チャレンジWebより こくご1枚 さんすう1枚

   夕 宿題プリント 1枚

     ポピー5月号 やりきりドリル 6ページ

6/9 朝 チャレンジWebより こくご3枚 さんすう1枚

   夕 宿題プリント 1枚

6/10 夕 ピグマリオン 能力育成問題集11 積み木の問題 1

     ポピー5月号 こくご8ページ+テスト

     ポピー6月号 さんすう6ページ

6/11 夕 ピグマリオン 能力育成問題集1 点描写1 22

 

気になったこと。

ポピー6月号はこくご、さんすう両方テキストのページ数が少なかったです。

6.9.11.2月号にはまとめテストがついています。がそれでも少ないです。

ポピーはきざみいれをして学校で学んだことの復習がメインなのでしょうがないのかな。毎日の学習習慣はやりきりドリルでって考えなのでしょう。

6月号にはとけいのよみかたセットがついていてそのれんしゅうちょうがしっかりしたつくりでやりごたえがありそうなのでそちらを頑張れたらいいかな。

f:id:ehonmama:20170612174347j:plain

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

 

    

年少、長男の取組み状況

いつも花子(6才10ヶ月)のことしか書いておらず、太郎はいずこへ?

いやいや、いるんですが書く程のことをしていないというか・・・

太郎は今3才5ヶ月なのですが3才になる前から絵本のめいろを指でたどるようになりました。

ゆびさきちゃんのぼうけんという絵本も大好きでした。

今まで絵をかいたり塗り絵にも興味を示していなかったのですが良いタイミングかな?と思い100均のめいろを。

f:id:ehonmama:20170608051615j:plain

破ったりしてもいい、好きに使ってくれ~と思いながら渡すと、これがヒットしあっという間に終わらせました。終わりの方の条件付きめいろはできないですけど、花子のアドバイスの元終えました。

すぐに終えてしまったので「消してまたやるかい?」と聞いたら「やるー」というので消しゴムかけて再び。

太郎の良いところは消しゴムの後が残っていようが、消しゴムかけている最中に紙がくしゃっとなろうが気にしないところ(笑)助かっています。

100均のめいろも飽きた頃、学研のめいろを購入。

もちろん、食いつきがよくすぐに終えました。やっぱり後半のしりとりや数唱の条件付きめいろはわからないので残っています。

花子はめいろはあまり好きではなかったので、太郎が喜んで取組む姿がうれしいです。

学研のめいろは設定やシールがついているのでくもんより楽しいみたいです。

めいろ自体の質の差はわかりません。

花子もうらやましそうでしたので、学研の6才のめいろを購入しました。

うらやましかった割にやはりあまり進まないです。

その次は成美堂出版の2.3.4歳のやさしいめいろです。こちらの方が条件つきが少し多いかもしれませんのでやり方を声かけしながらやっていました。こちらも行き止まりに橋のシールをはったりしてシールの使い方が楽しかったです。

さらに学研の3.4歳はじめてのおけいこノート③めいろを購入。

こちらもシールつき。今までのが大きく、開くと場所をとるので小さいものを。

3.4歳となっていましたが先の2冊よりもやさしいものが多い印象です。それでも後半ぐっと難易度がアップして立体めいろが7枚。先述のやさしいめいろでは立体めいろは2枚だけなのに比べて多いです。学研のめいろ3才は全て平面です。

f:id:ehonmama:20170608052026j:plain

ただ我が家にとって残念なのは道の部分がカラーになっているのが多く紙の質も合わさって消しゴムでキレイに消せないことでした。それでも消してやっています。

 

これだけ半年でやると鉛筆の持ち方がグー握りを卒業することができました。それから書くことに慣れてきたのか塗り絵もやる様になり、最近は自分で絵を書いたりもするようになりました。順番が違う?

そしてまたグーグルの四角い箱に「めいろ 3さい」と入力するのでした。

そろそろくもんかな・・・

 

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村  

                         

 

 

学習記録 6/1

5/30 夕 宿題プリント1枚

     チャレンジ6月号 こくご16ページ さんすう14ページ

5/31 朝 なし

   夕 宿題プリント1枚

     赤ペン先生の問題6月号 こくご・さんすう

     ピグマリオン 能力育成問題集1 点描写1 1~9ページ

6/1   朝 なし

   夕 宿題プリント2枚

     ポピー5月号 こくご2ページ

     ピグマリオン 能力育成問題集1 点描写1 10~16ページ

花子、急に思いたったのかチャレンジをまとめて終わらせていました。

するとやっぱりヒントなど隅々まで読んでいなくてまとめの問題で問題の意図がつかめず「これでいいの?」と聞いてきました。

 

そうでした、そうでした。

学生時代に家庭教師をしていた時、チャレンジをとっている生徒がいました。

進めてはいましたが、マスを埋めれば良いってなっちゃって出来たつもりでいるものの全然理解していませんでした。

同じことがくもんを習っている生徒でもありました。

 

賢くなるパズルは花子が嫌がらず取り組めるものは一通り終わりました。

入門編1は終了、入門編2は5枚残っています。基礎編1は半分弱。

しばらく寝かせておきます。

今は点描写が面白いらしいです。

2年程前にやらせてみたら全くダメでしたが、今は雑ですが出来ています。

 

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

 

考える力を育てる天才ドリル 平面図形が得意になる点描写線対称 小学校全学年用算数/認知工学【1000円以上送料無料】

 

点描写 立方体など (サイパー思考力算数練習帳シリーズ) [ M.access ]