2010生まれ花子と2013生まれ太郎の家庭学習ブログ

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

松岡享子「子どもたちをよい読者に」

季刊誌「かぞくのじかん」。 子育てママに広く読まれていると思います。 ehonmamaも大好きです。 「かぞくのじかん」は年4回発売なので待ちきれず、今は「婦人之友」を愛読しています。 毎月毎月、家計のことを真面目に取り上げてくれます。 友の会に入らず…

子どものための実用絵本「としょかんへいこう」

上手く写真が貼れず画像をお借りしています 斉藤洋「としょかんへいこう」講談社 久しぶりにいつもと違う図書館へ用事があり行ってきました。 同じ市立図書館でも広さも分類も異なっています。 いつもは目に入らないような本をどんどん見つけることが出来ま…

幼稚園のお弁当時のおしぼりは

3月も最終週で、もうすぐ新年度。 4月入園の家庭は準備は終わったころでしょうか? 花子の幼稚園では年中、年長は始業1週後位から、年少さんはGW明けからお弁当がはじまります。 花子は3才で8月に入園したので翌年、年少にあがった時に「え!一カ月も午前…

イメージできない花子

花子の春休みが始まり10日以上になりますが・・・ つ、つ、疲れる・・・・ 着替えや食事などの手がかからなくなってきているのにどうして一緒にいるとこんなにも疲れを感じるのか。 今日の場合はこうでした。 ehonmama「花子、今日は冷凍庫に白くて丸くて甘…

ルポ塾歴社会読んでいます

おおたとしまさ「ルポ塾歴社会」読んでいます。 サブタイトルが日本のエリート教育を牛耳る「鉄緑会」と「サピックス」の正体となっています。 ど田舎に住んでいるので中学受験、サピックス、鉄緑会、全部縁がないものばかりですが、興味深いです。 野次馬的…

kodomoe付録絵本がいい

kodomoe2016年4月号を買いました。 今月号の付録絵本が植垣歩子さん! ちょっとレトロな絵が愛らしく大好きです。 コドモエの絵本シリーズは絵が可愛らしく、楽しい絵本が揃っていますね. 中の記事では ライフオーガナイズによるお片付け アドラー式育児法 …

のびのびさせたくても不安がずっとあります

今年も鼻炎の症状がでてきました。 鼻も目も頭も肩も重い・・・ 今日は花子(5才8ヵ月)のお友達のおうちにお邪魔してきました。 二人目はお母さんのお母さんスキルが上がっているので育てやすいとは限りません。 子どものもつ個性と親との相性で何人目であ…

年長さんからの教育方針 続き

前回からの続きになります。 ハローキティゼミを引き続き無料コースで続けようと思っていましたが、継続することはできない様です。 花子(5才8ヵ月)は年少の4月から9月までこどもちゃれんじのほっぷをしていました。 半年だけと初めから決めていました。 …

「だるまさんが」が大好きな子に「おふとんかけたら」「おしくらまんじゅう」

かがくいひろし「おふとんかけたら」ブロンズ新社 かがくいひろし「おしくらまんじゅう」ブロンズ新社 かがくいひろしさんの「だるまさんが」「だるまさんの」「だるまさんと」の3冊シリーズはとても人気がありますね。 花子、太郎も大・大・大好きです。 花…

はやまっちゃいました

去年の夏クレオロールというクレヨンを買いました。 その頃太郎はまだなんでも口の中に入れてしまう時期で。 うちにはSTOCKMARの蜜ろうクレヨンの16色がありました。 発色が素晴らしいんです。 シュトックマー スティッククレヨン 16色缶 ST32002(1セット)【…

3/19 1才から「ぷくちゃんのすてきなぱんつ」

ひろかわさえこ「ぷくちゃんのすてきなぱんつ」アリス館 ひろかわさえこ「ぷくちゃんのたくさんだっこ」アリス館 ひろかわさえこ「ぷくちゃんのとことこあんよ」アリス館 花子が2才になるかならないかの時に支援センターで読んでもらってから「ぷくちゃんの…

年長さんからの教育方針

もう4月から年長にあがる花子(5才8ヵ月) 幼稚園はのびのび系なのですが、それはそれはのびのびと遊んでいます。 年長になってからも遅れがでることはなさそうだし、コミュニケーションで困ることもなさそうです(あくまで園内)。 今の幼稚園から近隣の小…

かちかちやまの読み比べ

今手元には3冊のかちかちやまがあります。 最初に買ったのは古書店にてワンダー月刊絵本のワンダー民話選のもの。 ワンダー民話選はA5サイズの小ぶりで製本がほっこり可愛らしいです。物語絵本が苦手だった花子は3才後半位から本棚にスタンバイされていま…

「はじめてのなぞぺ~」の後は何をしているか

なぞぺ~はそもそも花子(5才8ヵ月)が最近お気に入りのてんつなぎを買うついでに買ったものでしたが、てんつなぎの方はさほどすすんでいません。 なぜか。 それはネットで選んだときにサイズ等を確認せずに 3つ気に入りそうなものをお気に入りに入れてそこ…

3/14 切り絵作家による絵本「かくれたかたち」

辻恵子「かくれたかたち」福音館書店 数字の書かれた紙から切り取っていますが、余白の部分をうまく使っていて見飽きない絵本です。よくみると、カッターではなくはさみを使われているみたいではさみを入れた部分やネコやねずみにもちゃんと目や鼻がついてい…

幼稚園選びで見落としがちなこと!

ehonmamaです。 毎朝3時半に起きてPCにむかったり家事をしたりしていますが、今日は寝坊してしまいました。 この時間になってしまうと何から始めたらよいかわからずとりあえず書いています。 もうすぐ花子の幼稚園は春休みを迎えます。 早くありませんか…

3/11 パニック絵本「ジュマンジ」

クリス・バン・オールスバーグ「ジュマンンジ」ほるぷ出版 花子(5才8ヵ月)がブックオフにて選んだ絵本です。文章もかなり多く、絵のない場面もあったりでどうかなと思いましたが、値段が値段なので(笑)購入しました。 絵もモノクロでページの左側には…

卒園のお祝いにキャンディレイをつくりました

もうすぐ花子の園の卒園式があります。花子は満3才で入園した時は、一つ上の学年の年少さんのお兄さんお姉さんと一緒のクラスでした。どうなるか不安が大きかったですが、すぐお世話大好きなお姉さんがついてくれて、クラスが離れるまでずーっとくっついて…

3/10 幼児が共感できる絵本「かあちゃんえほんよんで」 「もりのおくのちいさなひ」

かさいまり 北村裕花「かあちゃんえほんよんで」絵本塾出版 香山美子 柿本幸造「もりのおくのちいさなひ」ひさかたチャイルド 久しぶりに花子(5才7ヵ月)にヒットしたのが「かあちゃんえほんよんで」です。ehonmamaが選んだのですが表紙をめくって裏表紙…

「新はじめてなぞぺ~」一巡しました

今までの記事 「新はじめてなぞぺ~」挑戦中 「新はじめてなぞぺ~」半分すすみました 太郎のお昼寝中に残りをざざっと通してみました。前回書いたように後半一緒にページをめくりながら明らかに興味なさそう・そもそもの問題の趣旨がわからないような問題は…

「ばすくんのくりすます」「ぶぅさんのブー」「コップちゃん」

なかやみわ「ばすくんのくりすます」小学館 100%ORANGE「ぶぅさんのブー」福音館 100%ORANGE「コップちゃん」 以前読んだ「ばすくん」の続編です。森に捨てられタイヤも減りバッテリーもあがったばすくんが森の動物たちのために頑張ります。新…

ドラゼミ資料請求しました(年長コース)

ドラゼミの資料を請求し、届きました。 確か去年も資料を請求したのですが内容や試した感想などがすっぽり抜け落ちています。なので今回はここに控えておきます。 中にはもじかずブックとちえトレーニングブックの教材、約1週間分載ったサンプルブックが入っ…

3/6 海外のむかしばなし「はしれ!カボチャ」「ヘンゼルとグレーテル」

アンドレ・レトリア「はしれ!カボチャ」小学館 べヒシュタイン「ヘンゼルとグレーテル」福武書店 カボチャから網タイツが生えている!? 読むしかない!と借りてきました。ポルトガルのむかしばなしだそうですが、知りませんでした。30ページありますが、…

アスペルグレーの花子と不安の少ない太郎の違い。

(本文と関係のない写真です) 太郎(2才2ヶ月)は生後半年から週一で保育園の一時預かりをお願いしています。1才過ぎてからは徐々に増え、今は月に10日位といったところ。 太郎はあまり人見知りせず、保育園に行っても嫌な顔をしたり少しべそをかくことがあ…

3/3 海外版かがくのとも!?「かぼちゃのなかにたねいくつ?」 「ブルくんとねずみくん」

マーガレット・マクナマラ「カボチャのなかにたねいくつ?」フレーベル館 なかえよしを「ブルくんとねずみくん」ポプラ社 「カボチャのなかにたねいくつ?」は主人か娘が選んで借りてきた本です。普通の物語絵本かなと思って読み始めましたが違っていました…

いつまでだっこするか

太郎2歳2ヶ月、体重11キロ弱。 けっして重くも軽くもないのですが、長時間の抱っこがきつくなってきました。 太郎は10ヶ月過ぎてから歩き始め1才半位まではお外もちょろちょろ気の向くままに歩いていました。でも1才半過ぎてから用心深くなって周り…

3/1 吹雪で休園 「たんんたのたんてい」「まなちゃんのいす」

今朝早くに連絡網で”吹雪のため休園”のお知らせ・・・毎年何度か「大雪で休園」「雪はやんだけど園バスが出せないので休園」「吹雪で休園」と雪がらみのお休みがあります。年度始めの予定にあらかじめこの休園を見込んで他の休みを減らして保育日数を確保し…