2010生まれ花子と2013生まれ太郎の家庭学習ブログ

ハローキティゼミ年長4月号とgaccoのKUNOメソッド講座受講

ハローキティゼミの無料体験版4月号をとりくみました。

f:id:ehonmama:20160417053349j:plain

ehonmamaの感想としては迷走を続けているな、と思いました。

去年一番初めにハローキティゼミが出た時、DVDつきの2980?2480?位のを2ヶ月程とっていました。

というかamazonでも購入できたのでそこで注文しました。

その時は中身に正直(ぼったくり・・・)と思って辞めてしまいました。

DVDはツタヤにありそうな内容、決してハローキティゼミのために作られてはいなかった感じで、ぬりえも特別いらない、カードもペラペラで何回かとりくめばもういいやという感じで、それに対して2000円以上払えないと思ったのでした。

その後、付録をやめワークだけになった時は年度途中によくぞご英断!と思いながら秋くらいから無料版をダウンロードさせてもらいました。

ハローキティゼミは問題の指示の文章が長めで(我が家で取り組んだ物の中でですが)、聞き取る能力の薄い花子はそこが難しく、かんしゃくを起こすこともしばしばでした。

それでもキティの魅力には抗いがたく時々思い出したように、キティやりたーい!と言っていました。

 

前置きが長くなってしましました。

去年の年中4月号と比べた時に、ぬりえ、手引き、チェックシート、ふろくは同様でした。

本誌の中身は問題数20はそのまま。

去年は後半は一色刷りだったような記憶がありますが、今回は最後までフルカラーです。

紙質もグレードアップされています。

前は片面印刷で、一枚ずつ簡単にぺりぺりはがせたのですが、今回は両面印刷で製本されています。

f:id:ehonmama:20160417051945j:plain

やりにくいです。

後で気が付きましたがゆっくり丁寧にやれば一枚ずつはがせます。

内容はKUNOメソッドの「未測量・位置表象・数・図形・言語・生活」からバランスよく出ています。

最近gaccoの久野泰可氏の講座を受講していまして、ようやく小学生にあがるまでにしたいことの全体像が見えたところです。

なので、学習の手引きを読んで改めてハローキティゼミのバランスの良さがわかりました。

花子の聞き取り能力が弱いのでehonmamaも指さししながら読むことを心がけることでご機嫌に終わらせることができました。

考えられた問題(というかお受験問題?)としても1280円+送料300円はちょっとコストパフォーマンスが悪いかなと感じています。

ポピーの年長版あおどりのコスパの良さが素晴らしく花子も楽しんでいるので、ポピーを続けて、何かの時にはハローキティゼミかなと思っています。

1か月で辞められるのは良いです。

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村