2010生まれ花子と2013生まれ太郎の家庭学習ブログ

今日読んだ本

最近読んだ絵本2018年6月

読書は読みたい本を自主的に読むのが理想。 でも遊びで忙しく、寝る前に読もうとしても眠くて寝てしまうことが多い花子。 全国統一小学生テストの結果を受けて、多少勉強時間を減らしても本を読もうという話をしました。 読んでと言われれば読み聞かせしてい…

最近読んだ本

ちょっと時間を空けてしまうと書くことがどんどん億劫になってしまいます。 前回の記事から2ヶ月近くたちました。 この間に大小様々な出来事がふりかかり奔走していました。 大きい方はにっちもさっちもいかず、精神を病みかけた所で目を覚ましました。 子ど…

年少の最近の取組み

ブログでは存在感のない太郎ですが、4才になりました。 最近いやいやが増えてきた様に感じます。 3才の時と比べ、4才の今回は誕生日をむかえひとつ大きくなるんだ! (プレゼントも貰えるんだ!!) という意識があり楽しみにしていました。 そんな所にも成…

音読を毎日

花子は年明けから短期のスキー教室へ。 初めての事、人、場所は苦手なのですが、お友達も一緒ということで嫌がることなく、むしろ楽しかったと帰ってきました。 ホッとしています。 スキーはそこそこ出来ないと授業がしんどく、惨めに感じることがあるかと思…

1年生11月の家庭学習を振り返る

11月の全統小を受けて以来、家庭学習に積極性が出てきた花子です。 これまではパッと見てすぐ手をつけられない様な問題だと癇癪を起こすこともありました。 それが11月はSAPIXのきらめき算数脳(かず・りょう)に取り組んでいます。 中を見たくて購入したも…

全統小受けてきました。

テスト当日の朝、テンション下がり1時間以上うずくまっていた花子ですが、お父さんが「気持ち切り替えて。イヤイヤだとより楽しくない。楽しみを探してそれを頼りに頑張ってこい。」と。 どれだけ伝わったか謎ですが、笑顔で塾へ行くことができました。 テス…

ごまかしがきかなくなった子へ贈るハロウィーンの本

今夜はブギーバック、ラブリー。 まっちゃんに王子様といじられてからもう20年は経つ? 小沢健二がまた日本の表舞台にかえってきて来ています。 流動体について、SEKA INO OWARIとのコラボ。 そして絵本というよりは児童書?不思議な本が出版されていました…

読んだ絵本・・・昔話

久しぶりに読んだ絵本の記録です。 既読の絵本を記録するのが手間だな、と思いカメラでとってブログに残していこうと思ったのです。 がそれすら億劫になっている現状。 花子は昔話が好きでした。年中から年長くらいにかけて繰り返し読んでいた気がします。 …

夏休み終わりました

前回の記事がブログ村の注目記事にあがっていました。 きっとみなさんまだ夏休み中でブログの更新が遅いのかな。 読んでいただいてうれしいです。 こちらの地域では夏休みは短いのでお盆明けたら学校、幼稚園が始まります。 始業の朝、二人を送り出した後の…

夏休み1週目と読んだ絵本

今週から夏休みが始まりました。 花子の小学校、太郎の幼稚園同時に入ったので上履きやリュックや手提げ等の洗濯。 全て洗濯機に入れてしまいます。太郎の園リュックも特別型崩れなく洗えます。 上履きを子供に洗わせる家庭もあって羨ましく思います。 我が…

7/12 学習記録と読んだ絵本

前回の記事がブログ村の注目記事になぜか上がっていました。 読んでいただいてありがとうございます。 7/7 宿題プリント1枚 7/8 ぬりざん1ページ 7/9 チャレンジ1ねんせい 7月号さんすう2ページ ピグマリオン能力育成問題集11 積み木の問題 7 7/10 宿題プリ…

7/7 学習記録と読んだ絵本

7/3 夕 宿題プリント1枚 チャレンジ1ねんせい 7月号 こくご2ページさんすう2ページ 7/4 夕 宿題プリント1枚 チャレンジ1ねんせい 7月号 こくご2ページさんすう4ページ ピグマリオン能力育成問題集24 量と重さ 21 ピグマリオン能力育成問題集38 系列 4.15 …

学習記録7/2 と最近読んだ絵本

6/28 夕 宿題プリント1枚 6/29 夕 宿題プリント1枚 チャレンジWebより プリント2枚 ピグマリオン能力育成問題集1 点描写1 28終了 ピグマリオン能力育成問題集38 系列 10.13.25 ピグマリオン能力育成問題集39 話の判断5~8 6/30 夕 宿題プリント1枚 7/1 夕 …

学習記録 6/26と読み聞かせた本

6/25 夕 チャレンジWebよりプリント3枚 ピグマリオン能力育成問題集7 位置の記憶1~10 ピグマリオン能力育成問題集39 話の判断1~4 はじめての論理国語小1レベル P20~29 6/26 朝 チャレンジWebよりプリント1枚 ピグマリオン能力育成問題集1 点描写1 26 ピ…

図書館で何冊借りるか

ここ数ヶ月は2週間に一度、家族みんなで図書館へ行きたくさん借りてきています。 一人20冊まで借りられるので4人で約80冊。 親が読む本を除いても50冊は軽く超える位です。 持ち運ぶのがちょっと大変ですけどね。 でも、それぞれが目をひいた本をザクザク選…

「まっくろネリノ」は読み聞かせていいのか

またご無沙汰していました、ehonmamaです。 ブログを書いていない間も、たくさん絵本を読んでいて紹介したいものもありました。 それでも気乗りせずに過ごしていました。 全然更新していなくてもブログを見にきてくれた方申し訳ないです。 またボチボチ書い…

きょうりゅうブームに「きょうりゅうきょうりゅう」「つみきでとんとん」

最近きょうりゅうにはまっている太郎(2才5ヶ月)です。 はじまりは小学館の図鑑NEOでした。 主人は花子が生まれてから図鑑を揃えたいと、いろいろ調べて小学館に決めました。 そこから、こどもの日と誕生日とクリスマスに1冊ずつ買い足していました。 お…

「くまのコールテンくん」と続編

「くまのコールテンくん」は女優のミムラさんがお勧めしていて、花子(5歳10ヶ月)が小さい時に買っておいてありました。 2才位から手にとるようになり、繰り返し繰り返し読みました。 今も読んでいます。 はじめはコールテンくんの冒険に心奪われていまし…

5/10おままごとはまり中の時に「ぼくのおべんとう」「わたしのおべんとう」

太郎(2才4ヶ月)は今、車よりもおままごとが好きみたい。 せっせとタッパー等におままごとのみかんやらケーキやらを詰めて渡してくれます。 これは今だ!と思い、花子も好きだった絵本を読みました。 スギヤマカナヨ「ぼくのおべんとう」アリス館 スギヤ…

「くらい くらい」

雪も溶け気温も上がってきてお外に出るのが楽しい季節になってきました。 太郎(2才4ヶ月)は冬の間は外遊びを嫌がって外にいる時間は少なかったです。 多分、長靴で歩きにくいこと、一度ソリから落ちて顔が雪だらけになってしまったからだと思います。 花子…

4/27 語彙力が問われる絵本「魔女たちのパーティ」

雪が降っています。積もる勢い。 最近の花子はどんどん飛び跳ね禁止し、工作も後の散らかりがすごく片付けできなくて怒られやる気もなくなってしまい、絵本を読んでいることが多いです。 折り紙も手にとることがめっきり減っています。 年長という新しい環境…

4/24 「だんまりくらべ」「なっちゃんときげんのわるいおおかみ」

昔話ブーム続いています。 お話のボリューム的にも今の花子(5才9ヶ月)にちょうどいい様です。 遊子「だんまりくらべ」 この絵本は笑える昔話なのに、なぜか絵がこわい。 香坂直 たるいしまこ「なっちゃんときげんのわるいおおかみ」ポプラ社 プリキュア…

4/23 四方からの観察に「なんのかげ?」

以前四方からの観察の参考にと本を紹介しました 最近、花子がひっぱりだしてきたこちらの本 かがくのとも2012年11月号「なんのかげ?」 ひかりを当てる方向でかげがかわってみえる。 何度も何度も読んで寝る前には影絵遊びをやっていた時期がありました。 ち…

4/14 「こしおれすずめ」

昔話ブーム中の花子(5才9ヶ月)。 本棚からひっぱりだしてきた絵本が 4年前、ehonmamaが表紙にひかれてジャケ買いした絵本。 いつか読める日がくるだろうと長く本棚に入っていました。 ついに日の目を浴びました(涙) お話が舌切り雀に似ていると思った…

4/11 昔話ブーム

さねとうあきら いのうえようすけ「こそだてゆうれい」教育画劇 神沢利子 赤羽末吉「てんぐだいこ」偕成社 急に花子(5才9か月)に昔話ブームが訪れ、去年、定期購読していたチャイルドブックの昔話シリーズを読破しました。中古で買ったワンダー民話館、こ…

4/8四方からの観察 「まえむき よこむき うしろむき」

いのうえようすけ「まえむきよこむきうしろむき」福音館 小学校受験のお勉強で四方からの観察という単元があります。 取り組む時はまず具体物によって、方向によって見え方が異なることに気づき その後ペーパーに取り組むのが一般的なようで。 その具体物と…

さがし絵本いろいろ

ehonmamaが小学生の時に人気だった「ウォーリーをさがせ」 探しても探しても中々見つからなかったり。 床に本を置いてお友達と覗き込みながら夢中になりました。 花子が生まれてから絵本コーナーにあしげく通うようになると 目につくのが「ミッケ」シリーズ…

4/1「はしれ!きかんしゃまめでん」

間瀬なおたか「はしれ!きかんしゃまめでん」金の星社 以前バスくんを読んだ時、結末にもやもやしたものを感じました。 その後でアマゾンのレビューをみたら、子どもに読み聞かせるにはどうかと思うというような意見もありました。 今回読んだ「はしれ!きか…

3/30「さよならようちえん」「ランドセルがやってきた」

さこももみ「さよならようちえん」講談社 中川ひろたか 村上康成「ランドセルがやってきた」徳間書店 以前にも卒園・新入学向けの絵本をブログに載せました。 「さよならようちえん」にでてくるお友達ひとりひとりを見比べながら、この子はAちゃん、この子…

子どものための実用絵本「としょかんへいこう」

上手く写真が貼れず画像をお借りしています 斉藤洋「としょかんへいこう」講談社 久しぶりにいつもと違う図書館へ用事があり行ってきました。 同じ市立図書館でも広さも分類も異なっています。 いつもは目に入らないような本をどんどん見つけることが出来ま…